HOME > 人の輪を繋ぐ交流活動 > ありがとう塾 > ~第29回
2015/3/25
今回の講話には、老田 幸枝さんをお招きしました。
いつも笑顔で明るい、人生そうありたいものですね。
![]() いつもたくさんのご参加をありがとう |
![]() 塾を支える塾長の奥様にも感謝! |
![]() 塾長と老田さんのツーショットを |
2015/2/28
今回の講話には、三浦 達男さんをお招きしました。
まさしく「不屈の精神」と呼べる半生をお話いただきました!
![]() 初参加です! |
![]() 島崎藤村の「初恋」への想い |
![]() 講話、お疲れさまでした。 |
2015/1/28
今回の講話には、尾曽 一男さんをお招きしました。
とても柔和な笑顔で、周囲がホッコリしてきます。
![]() 尾曽さん、ありがとうございました。 |
![]() 松澤塾生から木村塾長へ感謝状を。 |
![]() 塾長の奥様にも感謝の花束を。 |
2014/11/26
今回の講話には、山本 和子さんをお招きしました。
サプライズで、ご主人の山本 實さんにもこれまでの半生や夫婦の仲などをご披露いただきました。
![]() みわ石材社長のご主人も参戦! |
![]() 山本さん、ありがとうございました! |
![]() 満員御礼申し上げます… |
2014/11/26
今回の講話には、高橋 勝則さんをお招きしました。
総和スペクターの総長を務めた青春時代から、社会人、県議会選挙出馬まで、熱い想いをお話しいただきました!
![]() 県議選挙当選おめでとうございます! |
![]() 本物の特服は迫力が違いますね… |
![]() 多くのご参加をありがとうございます |
2014/10/22
今回の講話には、田口 文子さんをお招きしました。
前向きさと直向きさで駆け抜け続ける半生をお話いただきました。
![]() ★日本一のありがとう塾★ |
![]() 講話、ありがとうございました! |
![]() これからもよろしくお願いします! |
2014/09/24
今回の講話には、石野 敦博さんをお招きしました。
明るい人には福来たる。そんな半生をお話いただきました。
![]() 石野さんから福を呼ぶ贈物♪ |
![]() 生活の柱。気・血・水。 |
![]() 講話、ありがとうございました! |
2014/08/27
今回の講話には、栃木県から伏木光希さんをお招きしました。
自衛隊から保険業へ、波乱の人生劇場を語っていただきました。
![]() 精神統一!統一! |
![]() 塾長とツーショット! |
![]() 今回も満員御礼にて! |
2014/07/23
今回の講話には、(株)アラカワミートの荒川喜代美さんをお招きしました。
なんと、第10回ありがとう塾で講話いただいた荒川竜太さんのお母様なのです!
![]() 塾長とツーショット |
![]() 長男の竜太さん |
![]() 工事前の最後の風景 |
2014/06/25
今回の講話には、株式会社大成建託にお勤めの大川誠次さんをお招きしました。
まさしく、名は体を表すという言葉の通り、誠意と実直の人柄を感じました。
![]() たくさんの方に囲まれて |
![]() 塾長より花束を! |
![]() 大成建託の落合代表と |
2014/05/28
今回の講話には、(株)サクライから櫻井千恵子さんをお招きしました。
其は華やかなりし人生かな。笑顔と美貌で歩んできた半生を語っていただきました。
![]() 受付に絵葉書などの飾り付けが |
![]() 講話の前の面持ち |
![]() 満員御礼 |
2014/04/23
今回の講話には、稲毛田 信二さんをお招きしました。
まさに勤勉実直を地で行く稲毛田さんならではの、仕事や家庭への向き合い方をお話いただきました。
![]() 今月お誕生日の皆さん(社長は除く) |
![]() 多くの参加者に囲まれて |
![]() 終始和やかな雰囲気で |
2014/03/26
今回の講話には、平井 久枝さんをお招きしました。
第14回ありがとう塾で講話をいただきました、平井俊行さんの奥様で、「家族」をテーマに家族と過ごす時間の想いを語っていただきました。
![]() 多くの方にお越しいただきました |
![]() ご家族も応援に駆けつけました |
![]() 懇親会で平井さんを囲んで |
2014/02/26
今回の講話には、田口 洋章さんをお招きしました。
「未熟でOK!!」をテーマに、数奇な運命に彩られた半生と、家族に訪れたキセキの物語をお話いただきました!
![]() 軽妙なトークが会場を和ませます |
![]() お母さんも応援に駆けつけました |
![]() 塾長も納得! |
2014/01/22
今回の講話には、松澤 美津子さんをお招きしました。
「夢をあきらめない心のつくり方」をテーマに、これまでの半生や、多彩な取り組みについて講話いただきました。
![]() ラブラドールのエムジェイくん。 |
![]() 森田さんの胸によぎるものとは…? |
![]() 今回もおつかれさまでした~ |
2013/12/25
今回の講話には、(有)平井自動車 代表取締役 平井 俊行さんをお招きしました。
「人生大逆転・予祝の威力」をテーマに、七転び八起きの半生、そして先に神様にお礼を伝える「予祝」のチカラを語っていただきました。
![]() たくさんのご参加に感謝! |
![]() オーストラリアからの留学生 ジョージアさん |
![]() 発展祈願の三本締め! |
![]() ♪留学生ジョージアさんを囲んで、記念撮影♪ |
2013/11/27
今回の講話には、柿沼 美沙子さんをお招きしました。
「あいさつ・笑顔・ユーモア」をテーマに、これまでの半生、そしてこれからの人生を語っていただきました。
![]() 塾長が縁結びの御札を作りました! |
![]() お誕生日の方にプレゼントを! |
![]() 美味しい食事で和やかな一時を! |
2013/10/23
今回の講話には、岩崎技研 代表取締役 岩崎 茂さんをお招きしました。
「47年間を振り返って」をテーマに、これまでの半生での苦楽や、これからの人生の目標などを、冗談を交えた軽快なトークでお話いただきました。
![]() ご参加ありがとうございます! |
![]() 岩崎氏を囲んでの懇親会 |
![]() 参加者の感想を述べました |
2013/9/25
今回の講話には、茨城県猿島境町「(株)飯田製作所」さんから、飯田英美子さんをお招きしました。
「倫理でリセット そして充電」をテーマに、ご自身の半生を振り返りながら、ご主人との出会いや、会社が大変だった時の事、義理のお母様との思い出、倫理との出会いで変わった事などをお話しいただきました。
![]() 多くのご参加をいただきました |
![]() ときどき笑いもあり |
![]() 講話の後は楽しい懇親会を開催 |
2013/8/23
今回の講話には、茨城県猿島郡の精肉会社「アラカワミート」さんから、荒川竜太さんをお招きしました。
「心からのありがとう」をテーマに、幼少の頃の記憶や、学生時代に感じた迷い、家業を継ぐことを決心した経緯などを交えて、荒川さんと家族の絆をお話いただきました。
![]() 開塾前の静けさ… |
![]() 開塾の準備風景 |
![]() 多くの方にご参加いただきました |
![]() その月が誕生日の方にプレゼント贈呈♪ |
![]() 講話に耳を傾けます |
![]() 講話の後は美味しい食事で懇親会♪ |